1195件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-09-28 令和3年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-09-28

それで、当時から人事評価目的というのが、目的の前に、まずなぜ人事評価をやるかということなんですけれども、これは国家公務員法、それから地方公務員法改正になりまして、職員人事評価をしなければならないという決まりができまして、音更町はその法律が完全に施行される前に、このお試しのほうの施行を始めています。  

旭川市議会 2022-09-12 09月12日-01号

本案は、地方公務員育児休業等に関する法律の一部改正及び国家公務員制度改正に準じまして、育児休業取得回数原則1回から2回になることに伴う規定の整備をするほか、非常勤職員に係る取得要件緩和や、柔軟な取得が可能となるよう、本条例の一部を改正しようとするものであります。 どうぞ、よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長中川明雄) 松本保険制度担当部長

伊達市議会 2022-06-20 06月20日-03号

育児休業につきましては、育児休業法という法律に基づきまして本市で実行しているものですけれども、基本的に国家公務員と同じというふうに考えていただいて構いません。女性職員についてはほぼ100%の取得でありますけれども、男性職員についてはまだ数%というような状態になってございます。 ○議長阿部正明) 11番、渡辺議員

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

一方、先の臨時会人事院勧告及び国家公務員に準拠という形で、期末手当の削減が行われたことは、仕方のないこととは言え、一議員としては職員の苦労を見ているだけにやりきれない思いも抱いているところでございます。 コロナ禍における職員労働意欲健康増進に向けてどのようなことを行ったのか。また、官民を問わず働き方改革が叫ばれる中、今後どのように対処されていくのか、お考えをお伺いいたします。

石狩市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

それで今現在、社会全般は、基本的に完全週休2日制、土曜日がお休みと、私は昭和55年(1980年)の採用でありますけれども、当時は、まだまだ土曜日に出勤をして、その後に4週6休という制度、そして完全週休2日制という流れですが、これはあくまでも民間企業が先行して、そして、そのあとに国家公務員地方公務員が追随する形でありますので、現在の法体系からいきますと、私どもが大変申し訳ございませんが先行して、この

帯広市議会 2022-06-15 09月15日-05号

下野一人市民福祉部長 保護司は、法務大臣からの委嘱を受けました、犯罪非行をした人の立ち直り地域で支える民間ボランティアでありまして、無報酬非常勤国家公務員という役職になってございます。活動内容といたしましては、保護観察対象者との定期的な面談により、日常生活悩み事近況等を確認し、保護観察所への報告を行うなど、地域における再犯防止活動中心的役割を果たしていると認識をしてございます。 

北見市議会 2022-06-15 09月15日-05号

下野一人市民福祉部長 保護司は、法務大臣からの委嘱を受けました、犯罪非行をした人の立ち直り地域で支える民間ボランティアでありまして、無報酬非常勤国家公務員という役職になってございます。活動内容といたしましては、保護観察対象者との定期的な面談により、日常生活悩み事近況等を確認し、保護観察所への報告を行うなど、地域における再犯防止活動中心的役割を果たしていると認識をしてございます。 

北広島市議会 2022-06-10 06月15日-02号

やはり、その定年制というのは最たるものだと思いますので、今、国が行おうとしております令和5年度からの国家公務員定年制引上げに伴って地方公務員定年年齢が、段階的に引き上げられます。各公共団体では、必要な行政サービスを将来にわたって安定的に供給できる体制を確保しなければならないと考えているところでございます。そこで、以下についてお伺いをいたします。 

千歳市議会 2022-06-10 06月10日-02号

初めに、市職員の懲戒について、90日を超えて病気休暇取得している職員はいるかでありますが、職員病気休暇取得期間については、国家公務員と同様に、負傷または疾病の療養のため、勤務しないことがやむを得ないと認められる必要最小限期間としており、病気休暇が連続して90日を超える場合は、長期の療養を要するものとして、原則、休職の手続を取っていることから、現在、これに該当する職員はおりません。 

音更町議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-09

国家公務員における兼業許可基準については、2019年3月に国から一定の明確化がなされたところであり、それらを受け、全国の自治体へも同様の動きが広がっています。  総務省によると、副業の許可基準を設定している自治体は、2019年4月時点で全体の約4割に当たる703団体ということです。

留萌市議会 2022-05-13 令和 4年  5月 第1常任委員会−05月13日-01号

補正予算内容につきましては、国家公務員改正給与法に準じまして、令和3年12月期末手当分引下げに相当する額の調整及び令和4年度の期末手当支給月数引下げに伴う減額を実施するものであり、減額と同額の財政調整基金積立金を計上しようとするものでございます。  補正予算の説明といたしまして、1、歳出におきまして、第1款議会費では、議員期末手当133万2,000円を減額。  

留萌市議会 2022-03-25 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月25日-04号

この改正は、管理職員が災害への対応など、臨時または緊急の必要、その他の公務の運営の必要により、週休日等に勤務した場合において、国家公務員取扱いに準拠し、管理職員特別勤務手当を支給するとともに、併せて字句の整理を行うため、この条例の一部を改正しようとするものでございます。